愛と平和の仏様
四国霊場69番観音寺の
愛染明王の修復が終わって戻ってきて
愛染堂もキレイになりました

愛染さんの法要が
観音寺で明日の午後執り行なわれます
それに合わせて新商品が発売になりました

愛染明王Tシャツ
絵心経Tシャツと同じさらっとした速乾性の素材
お遍路さんは汗をかくことが多いから
この素材のTシャツが人気なんだそう
「 周りに書いてる梵字は何ですか? 」
愛染さんの真言です
ご住職samaに教えて貰った時は
読み方も分かってたんだけど
1月くらい前のことなので忘れてしまいました
自分で調べてください
私のトートバッグ第1弾の涅槃釈迦像も
相変わらず人気らしく・・・
ありがたいことです
これを気に入って使ってくださっている先達さんがいて
某霊場に行ったとき そのお寺の方が
「 仏への冒涜だ! 」 と怒っていたそうで
先達さんは
「 私はこれ好きですよ
今は若いお遍路さんも多いから
こういうのも良いと思います 」 って言ってくれたんだとか
でも 「 良くない ウチのを買いなさい 」 って
そう、そのお寺でもオリジナルのトートバッグ売ってるの
これを書いた時
自分でもフツーに 「 怒られるかな~ 」 って思ったし
ホントに採用になると思ってなかったから
そのお寺の方のご意見も全然想定内だったんだけどね
ごもっともと言えばその通りだし
そのお寺のバッグを買うか買わないかは別として
そんな経緯があったにも拘らず
新発売

愛染明王トートバッグ
観音寺の愛染さんは
弓と矢、蓮華の蕾、五鈷杵、五鈷鈴を持ってるの
手持ち無沙汰な手が1本あったから
ちょこっとピースさせてみました
敬愛を表した仏様がピースしたから
Love & Peace ってことで
でも 愛と平和願ってくれそうでよくないですか?
まぁ 図案が完成して送ったら
しげぽんバーバラ夫妻 バカウケだったようだけど
気に入ってくれる人がいるといな

愛染明王尊像修復開眼法要
5月14日(日) 午後1時~午後2時30分
観音寺 愛染堂にて
参加費 無料


愛染明王と言えば お得意は恋愛成就
バーバラ 「 さいこちゃん これ持っときな 」
プレート型のお守りをくれた
こちらも梧桐庵で販売されています
パッケージには私の愛染さんが載ってます
観音寺を四国屈指の恋愛のパワースポットにすべく
愛染さん ぜひ頑張ってくれたまえ
愛染明王の修復が終わって戻ってきて
愛染堂もキレイになりました

愛染さんの法要が
観音寺で明日の午後執り行なわれます
それに合わせて新商品が発売になりました

愛染明王Tシャツ
絵心経Tシャツと同じさらっとした速乾性の素材
お遍路さんは汗をかくことが多いから
この素材のTシャツが人気なんだそう
「 周りに書いてる梵字は何ですか? 」
愛染さんの真言です
ご住職samaに教えて貰った時は
読み方も分かってたんだけど
1月くらい前のことなので忘れてしまいました
自分で調べてください

私のトートバッグ第1弾の涅槃釈迦像も
相変わらず人気らしく・・・

これを気に入って使ってくださっている先達さんがいて
某霊場に行ったとき そのお寺の方が
「 仏への冒涜だ! 」 と怒っていたそうで
先達さんは
「 私はこれ好きですよ
今は若いお遍路さんも多いから
こういうのも良いと思います 」 って言ってくれたんだとか
でも 「 良くない ウチのを買いなさい 」 って
そう、そのお寺でもオリジナルのトートバッグ売ってるの

これを書いた時
自分でもフツーに 「 怒られるかな~ 」 って思ったし
ホントに採用になると思ってなかったから
そのお寺の方のご意見も全然想定内だったんだけどね
ごもっともと言えばその通りだし
そのお寺のバッグを買うか買わないかは別として
そんな経緯があったにも拘らず
新発売

愛染明王トートバッグ
観音寺の愛染さんは
弓と矢、蓮華の蕾、五鈷杵、五鈷鈴を持ってるの
手持ち無沙汰な手が1本あったから
ちょこっとピースさせてみました
敬愛を表した仏様がピースしたから
Love & Peace ってことで
でも 愛と平和願ってくれそうでよくないですか?
まぁ 図案が完成して送ったら
しげぽんバーバラ夫妻 バカウケだったようだけど
気に入ってくれる人がいるといな

愛染明王尊像修復開眼法要
5月14日(日) 午後1時~午後2時30分
観音寺 愛染堂にて
参加費 無料




愛染明王と言えば お得意は恋愛成就
バーバラ 「 さいこちゃん これ持っときな 」
プレート型のお守りをくれた

こちらも梧桐庵で販売されています
パッケージには私の愛染さんが載ってます
観音寺を四国屈指の恋愛のパワースポットにすべく
愛染さん ぜひ頑張ってくれたまえ

スポンサーサイト
コメント
愛媛より遠い観音寺…なんて書いてしまいましたが、この前
行ってきましたよ。銭形はみてないけど(笑)
行ってきましたよ。銭形はみてないけど(笑)
>私のトートバッグ第1弾の涅槃釈迦像も
えーーーーーーーーーーー
この昼寝してる姿は姐さんじゃないのですか?
あまりにも似ていたのでてっきりそうかなと・・・
>相変わらず人気らしく・・・
そろそろロイヤルティーが入ってきてウハウハなんじゃないの?
>プレート型のお守りをくれた
お守り程度では・・ (゚ーÅ)ホロリ
えーーーーーーーーーーー
この昼寝してる姿は姐さんじゃないのですか?
あまりにも似ていたのでてっきりそうかなと・・・
>相変わらず人気らしく・・・
そろそろロイヤルティーが入ってきてウハウハなんじゃないの?
>プレート型のお守りをくれた
お守り程度では・・ (゚ーÅ)ホロリ
愛染さんは恋愛成就なんだ
きれいになったことだし
成就するといいね^^
きれいになったことだし
成就するといいね^^
やすろぐ sama
片付けは苦手ですよ(TωT)
やすろぐsanこんばんは
片付けずに掃除だけするから
全然キレイになりません
>まず姐さんが実績見せないと (゚ーÅ)ホロリ
ほんまソレ(゚ーÅ)ホロリ
やすろぐsanこんばんは
片付けずに掃除だけするから
全然キレイになりません
>まず姐さんが実績見せないと (゚ーÅ)ホロリ
ほんまソレ(゚ーÅ)ホロリ
カワイ sama
> 愛媛より遠い観音寺…なんて書いてしまいましたが
私にとって引田が徳島県ってのと同レベですよ
ん∑(=゚ω゚=;) ちょっと違うか
ちなみに元上司のBBさん(坂出在住)にとって
西条は香川県だそうです
私にとって引田が徳島県ってのと同レベですよ
ん∑(=゚ω゚=;) ちょっと違うか
ちなみに元上司のBBさん(坂出在住)にとって
西条は香川県だそうです
ボスプル sama
肘ついて寝ると手がしびれるから
そんな無駄なこと私ならしませんよ
>そろそろロイヤルティーが入ってきて
紅茶の話ですか?
>お守り程度では・・ (゚ーÅ)ホロリ
そーそー
手っ取り早く
いいお話し持ってきてくれたほうが
ありがたいです(゚ーÅ)ホロリ
そんな無駄なこと私ならしませんよ
>そろそろロイヤルティーが入ってきて
紅茶の話ですか?
>お守り程度では・・ (゚ーÅ)ホロリ
そーそー
手っ取り早く
いいお話し持ってきてくれたほうが
ありがたいです(゚ーÅ)ホロリ
この葉 sama
なんだろう
純粋な励ましの言葉が見に染みる(゜-Å) ホロリ
成就すると良いんだけど
まず誰かを好きにならないと・・・ ← そこから躓く
純粋な励ましの言葉が見に染みる(゜-Å) ホロリ
成就すると良いんだけど
まず誰かを好きにならないと・・・ ← そこから躓く
梵字を見ると日本に仏法を持ち帰ったお坊さんたちの苦労がしのばれます。何しろインドから中国を経て日本にたどり着いたのですから当時としては大変なことです。
でも、梵字って格好いいよね。若い人たちが梵字入りのTシャツを着こんだり、タトゥーを入れたがるのも分からないではないです。その上、お守りとしても最強とくれば身につけたくなります。
とは言っても本当にタトゥーを入れたりするのはちょっとね。せめてシールぐらいにしてもらいたいな。
でも、梵字って格好いいよね。若い人たちが梵字入りのTシャツを着こんだり、タトゥーを入れたがるのも分からないではないです。その上、お守りとしても最強とくれば身につけたくなります。
とは言っても本当にタトゥーを入れたりするのはちょっとね。せめてシールぐらいにしてもらいたいな。
ミドリノマッキー sama
すみません
そこまで考えたことなかったです(*-ω人)
でも面白いのはインドの仏教と中国の仏教と
日本の仏教って全然違うってことかもしれません
今梵字って人気だから
普通にネットでもいろんなグッズが販売されてますね
パワーストーンのお店にも色々売ってるし
梧桐庵にも干支の梵字の商品もあります
タトゥーは・・・入れるなら梵字以外のものにするかな私の場合( ̄‐ ̄*)
実際に入れると何かと不都合が出てくるからやってませんけどね
温泉行けないとか リスク高くて
そこまで考えたことなかったです(*-ω人)
でも面白いのはインドの仏教と中国の仏教と
日本の仏教って全然違うってことかもしれません
今梵字って人気だから
普通にネットでもいろんなグッズが販売されてますね
パワーストーンのお店にも色々売ってるし
梧桐庵にも干支の梵字の商品もあります
タトゥーは・・・入れるなら梵字以外のものにするかな私の場合( ̄‐ ̄*)
実際に入れると何かと不都合が出てくるからやってませんけどね
温泉行けないとか リスク高くて
さいこちゃん こんばんは(^.^)
釈迦涅槃図 とっても可愛いと思います。
先達さんのおっしゃる通り 若い人にも 「かわい~」と思ってもらうことが 先ずは一番です。
「かわい~」と手にしてから
感性で受け止めてくれるようになり
知の解釈も入ってくるようになり
会得してゆくようになるのだと思います。
さいこちゃんの 伸びやかで ほんわりとしたトートバッグは
若い人と神様 仏様のご縁を結ぶ温かい手になりますね(#^.^#)
さいこちゃんの柔軟な発想力と 絵のうまさに脱帽ですが
> 自分で調べてください には ズコッ‼こけてしまいました(笑)
釈迦涅槃図 とっても可愛いと思います。
先達さんのおっしゃる通り 若い人にも 「かわい~」と思ってもらうことが 先ずは一番です。
「かわい~」と手にしてから
感性で受け止めてくれるようになり
知の解釈も入ってくるようになり
会得してゆくようになるのだと思います。
さいこちゃんの 伸びやかで ほんわりとしたトートバッグは
若い人と神様 仏様のご縁を結ぶ温かい手になりますね(#^.^#)
さいこちゃんの柔軟な発想力と 絵のうまさに脱帽ですが
> 自分で調べてください には ズコッ‼こけてしまいました(笑)
言の葉IS さま
ありがとうございます(=^・^=)
苦言されてたお寺のトートバッグも
あまりお寺っぽくなくて
普通にSHIKOKIと書かれた下に大きく88って書いた
ちょっとカジュアルなスポーティーなもので
男の子の通学にでも使えちゃいそうで
若い人にもオシャレに使ってもらえそうなもの
きっとそちらを好きな方も多いと思います
ようは好みですかね~
今日は愛染明王の開眼法要に参加させていただいたんだけど
普段はまず見ることのない法要
こういうのを見るだけでも色々知りたくなってくるものですよね
難しくてわかんないけど( ̄‐ ̄*)
>> 自分で調べてください には ズコッ‼こけてしまいました(笑)
いやホント
一朝一夕で覚えられるもんじゃないですよ
般若心経を絵で書いたくせに
いまだ覚えてませんからね
う~ん 奥が深い(*-ω-)
苦言されてたお寺のトートバッグも
あまりお寺っぽくなくて
普通にSHIKOKIと書かれた下に大きく88って書いた
ちょっとカジュアルなスポーティーなもので
男の子の通学にでも使えちゃいそうで
若い人にもオシャレに使ってもらえそうなもの
きっとそちらを好きな方も多いと思います
ようは好みですかね~
今日は愛染明王の開眼法要に参加させていただいたんだけど
普段はまず見ることのない法要
こういうのを見るだけでも色々知りたくなってくるものですよね
難しくてわかんないけど( ̄‐ ̄*)
>> 自分で調べてください には ズコッ‼こけてしまいました(笑)
いやホント
一朝一夕で覚えられるもんじゃないですよ
般若心経を絵で書いたくせに
いまだ覚えてませんからね
う~ん 奥が深い(*-ω-)
あとは姐さんの部屋をキレイにするだけですね
秘密のさいこちゃん、こんにちは。
>>恋愛のパワースポットにすべく
まず姐さんが実績見せないと (゚ーÅ)ホロリ