松山のカフェ
まだGWのお話引きずってんですよ私は
普通に食レポだけならかなり古いの持ってますよ
てなわけで
天気が良かったGWで唯一悪天候だった日
Y嬢と松山へ行ってまいりました
県外へ出なくてもY嬢と西へ向かうと
必ず雨が降るので
決まった地点で諦めておりました
松山へ行くとき
松山ICではなく川内ICで降ります
いつも休日しか行かないから
松山ICは降りるのも乗るのも混んでるイメージ
一つ前の川内で降りて一般道を走っても
そんなに変わらない気がするんで
私の運転なので9時前に出ても
松山に着くのはお昼前
まずはランチにしよ~っと オナカヘッタ
松山市中野町 CAFE nAnnan

開店が11時半からと遅めなので
お店が開くのを少し待つ
人気店なのか 数台車が停まって待ってる人がいました
まだ開店したばかりなのに

何故かみんな2階へ通される
メチャクチャ天井が低い2階
大人は屈まないと歩けない高さ
絶対不便だろ
階段も急で狭いから 子供も危険そう
混んで来たら後から来た人が2階ってイメージだけど

2階の席はすぐに満席に
おかげで料理が出てくるのも時間がかかった
でも凄いですよ
この天井の高さで
店員さん 両手に料理を持って
テキパキ動けるの
躓くことも頭ぶるけることもなく

1,000円の日替わりランチ

野菜たっぷりのメンチカツとポテトグラタン
あ、美味し

+200円でドリンク付きに

ミルクキャラメルほうじ茶
ほうじ茶味でした

県道23号線沿い


正直 この2階 子供とか危なくね?って思った
でも2階の席に子供連れの家族が2~3組いたけど
どの子も大人しく きちんと座って食べてたの
待ってる間もウロウロしないし五月蝿くしないし
自分の躾の出来てなさを棚に上げて
「 子供だから仕方ない 」 とか
「 男の子だからね~ 」 とか言ってる
香川の小学生の子持ち40代の主婦を知ってるけど
ちょっとは見習えよって感じだった
そういう人に限って子供が怪我したら
文句言うんだろうな
「 こんな危ない席 」 みたいな
違うからね絶対
お店では大人しくさせるのが正解
ダメな子は連れてきちゃダメ
普通に食レポだけならかなり古いの持ってますよ
てなわけで
天気が良かったGWで唯一悪天候だった日
Y嬢と松山へ行ってまいりました
県外へ出なくてもY嬢と西へ向かうと
必ず雨が降るので
決まった地点で諦めておりました
松山へ行くとき
松山ICではなく川内ICで降ります
いつも休日しか行かないから
松山ICは降りるのも乗るのも混んでるイメージ
一つ前の川内で降りて一般道を走っても
そんなに変わらない気がするんで
私の運転なので9時前に出ても
松山に着くのはお昼前
まずはランチにしよ~っと オナカヘッタ
松山市中野町 CAFE nAnnan

開店が11時半からと遅めなので
お店が開くのを少し待つ
人気店なのか 数台車が停まって待ってる人がいました
まだ開店したばかりなのに

何故かみんな2階へ通される
メチャクチャ天井が低い2階
大人は屈まないと歩けない高さ
絶対不便だろ
階段も急で狭いから 子供も危険そう
混んで来たら後から来た人が2階ってイメージだけど

2階の席はすぐに満席に
おかげで料理が出てくるのも時間がかかった
でも凄いですよ
この天井の高さで
店員さん 両手に料理を持って
テキパキ動けるの
躓くことも頭ぶるけることもなく

1,000円の日替わりランチ

野菜たっぷりのメンチカツとポテトグラタン
あ、美味し


+200円でドリンク付きに

ミルクキャラメルほうじ茶
ほうじ茶味でした

県道23号線沿い




正直 この2階 子供とか危なくね?って思った
でも2階の席に子供連れの家族が2~3組いたけど
どの子も大人しく きちんと座って食べてたの
待ってる間もウロウロしないし五月蝿くしないし
自分の躾の出来てなさを棚に上げて
「 子供だから仕方ない 」 とか
「 男の子だからね~ 」 とか言ってる
香川の小学生の子持ち40代の主婦を知ってるけど
ちょっとは見習えよって感じだった
そういう人に限って子供が怪我したら
文句言うんだろうな
「 こんな危ない席 」 みたいな
違うからね絶対
お店では大人しくさせるのが正解
ダメな子は連れてきちゃダメ
スポンサーサイト
コメント
ボリューミーなランチね!
≫ミルクキャラメルほうじ茶
ほうじ茶味だったのか。。。
興味あるけどたぶん頼まないだろうな(笑)
ファミレスなんだから何が悪いの?・・・と
ベビーカーでガンガン来て
子供が騒いでもお構いなしの保護者達
殴ってやろうかと思う私です(-_-;)
場所がどこでもマナーは守らせるべきだよね
≫ミルクキャラメルほうじ茶
ほうじ茶味だったのか。。。
興味あるけどたぶん頼まないだろうな(笑)
ファミレスなんだから何が悪いの?・・・と
ベビーカーでガンガン来て
子供が騒いでもお構いなしの保護者達
殴ってやろうかと思う私です(-_-;)
場所がどこでもマナーは守らせるべきだよね
写真のように「NAN NAN」なら「ナンナン」て読めるのに
「nAnnan」だと「ヌア~ァン」て読みますよね?
秘密のさいこちゃん、こんにちは。
腹ごなしに、2Fから梁に飛び移って
「くの一」ごっこしたことくらいお見通しですよ!
まあ秘密のさいこちゃんだから仕方ないか(涙)
「nAnnan」だと「ヌア~ァン」て読みますよね?
秘密のさいこちゃん、こんにちは。
腹ごなしに、2Fから梁に飛び移って
「くの一」ごっこしたことくらいお見通しですよ!
まあ秘密のさいこちゃんだから仕方ないか(涙)
ボスプル sama
リッチな食レポだなんて誰が言いましたか
使いなれないから何度やりなおしても
立地って変換されるじゃないですか
ボスプルsanなんてコンビニのおむすびメインで
ステーキ食ってるって噂ですよ
しかもシャトーブリアンでしょ?
>こんな造りの建物で二階にも席があるって凄いですね!(◎_◎;)
凄い無理矢理感のある造りでしたよ
面白いですけどね
使いなれないから何度やりなおしても
立地って変換されるじゃないですか
ボスプルsanなんてコンビニのおむすびメインで
ステーキ食ってるって噂ですよ
しかもシャトーブリアンでしょ?
>こんな造りの建物で二階にも席があるって凄いですね!(◎_◎;)
凄い無理矢理感のある造りでしたよ
面白いですけどね
ひめ sama
おかずいっぱいで嬉しかった~( ̄ー ̄)v
キャラメルの紅茶も
風味はキャラメルだけど紅茶味でしょ
あれのほうじ茶版・・・みたいな
ファミレスもさ
別に子供が騒いで良いって誰も言ってないのにね
何だろうあの勘違い
「子供いるからファミレスじゃないと
ダメなんだよね~ 大人しく座ってないし 」って
ファミレスも大人しく食べなきゃダメじゃんね
>子供が騒いでもお構いなしの保護者達
>殴ってやろうかと思う私です
保護者と子供両方殴りたい私
そういう家族は保育園で食べればいいんだ
キャラメルの紅茶も
風味はキャラメルだけど紅茶味でしょ
あれのほうじ茶版・・・みたいな
ファミレスもさ
別に子供が騒いで良いって誰も言ってないのにね
何だろうあの勘違い
「子供いるからファミレスじゃないと
ダメなんだよね~ 大人しく座ってないし 」って
ファミレスも大人しく食べなきゃダメじゃんね
>子供が騒いでもお構いなしの保護者達
>殴ってやろうかと思う私です
保護者と子供両方殴りたい私
そういう家族は保育園で食べればいいんだ
やすろぐ sama
Facebookで 「nAnnan」になってたんですよ
やすろぐsanこんばんは
きっとお店の名前「ンアンナン」ですよ
せっかく食べたのに
腹ごなしなんてしたらお腹すくじゃないですか
出来れば必要以上に動きたくないです
私だから仕方ないでしょ(涙)
やすろぐsanこんばんは
きっとお店の名前「ンアンナン」ですよ
せっかく食べたのに
腹ごなしなんてしたらお腹すくじゃないですか
出来れば必要以上に動きたくないです
私だから仕方ないでしょ(涙)
ミルクキャラメルほうじ茶おいしそう~
大昔、百貨店で働いてたときに子供が
商品棚に目をぶつけて、泣いてなかったんだけど
母親が大騒ぎするもんだから子供は泣きだすし
人が集まってきて、騒然としてたら
「私、医者です!」っと子供の目を見て
大丈夫と!かっこよかったけど
母親の狂乱ぶりにはビックリでした(-_-;)
大昔、百貨店で働いてたときに子供が
商品棚に目をぶつけて、泣いてなかったんだけど
母親が大騒ぎするもんだから子供は泣きだすし
人が集まってきて、騒然としてたら
「私、医者です!」っと子供の目を見て
大丈夫と!かっこよかったけど
母親の狂乱ぶりにはビックリでした(-_-;)
Rin さま
なんだか基本モンペって感じですよね
私の小さい頃のことは覚えてないけど
まぁマミーがヒステリーなので
何もしなくても怒られてたから
ある意味迷惑だったのかもしれないけど
ポニョ子も姪も甥もお店で走り回ったり
レストランで騒いだりってしなかったから
子供が騒ぐのは仕方ないわけじゃないんだよね
親の問題だよ 絶対
私の小さい頃のことは覚えてないけど
まぁマミーがヒステリーなので
何もしなくても怒られてたから
ある意味迷惑だったのかもしれないけど
ポニョ子も姪も甥もお店で走り回ったり
レストランで騒いだりってしなかったから
子供が騒ぐのは仕方ないわけじゃないんだよね
親の問題だよ 絶対
1200円のリッチなランチですね!
子供用のメガネをたくさん置いているので、けっこう慣れていますが
むちゃくちゃしよる子もいますからね
子供用のメガネをたくさん置いているので、けっこう慣れていますが
むちゃくちゃしよる子もいますからね

流石に「ランチ+ドリンク+ケーキ」のセットは無理だったのですか?
秘密のさいこちゃん、こんばんは。
ボ「またまたぁ~女子ぶってぇ~」
こちらの2Fに感化されて屋根裏部屋を作る決心をしたらしいと
K氏が別荘のロフトからスカイプで教えてくれました。
秘密のさいこちゃん、こんばんは。
ボ「またまたぁ~女子ぶってぇ~」
こちらの2Fに感化されて屋根裏部屋を作る決心をしたらしいと
K氏が別荘のロフトからスカイプで教えてくれました。
カワイ sama
普段のランチなら1,000円を越えることはないけど
ちょっとしたトラベルハイです
大奮発
さすが店員さんの鏡ですね
お客様の子供となると怒れないしね
・・・私には無理かも( ̄‐ ̄*)
ちょっとしたトラベルハイです
大奮発
さすが店員さんの鏡ですね
お客様の子供となると怒れないしね
・・・私には無理かも( ̄‐ ̄*)
やすろぐ sama
流石に「ランチ+ドリンク+ケーキ」のセットは無理だったんですよ
やすろぐsan こんばんは
予算の関係でね(゜-Å) ホロリ
ボ「無理ってそっちかいっ!」
またKさん勘違いしちゃってんですね
お屋敷のアレ屋根裏部屋じゃなくて
普通に○階の部屋ってヤツですよ
60階建て本社ビルの最上階まで
吹き抜けにしようって決心でしょ
ランチ待ちながら下向いて写真撮れないですよそれ
望遠要りますからね
やすろぐsan こんばんは
予算の関係でね(゜-Å) ホロリ
ボ「無理ってそっちかいっ!」
またKさん勘違いしちゃってんですね
お屋敷のアレ屋根裏部屋じゃなくて
普通に○階の部屋ってヤツですよ
60階建て本社ビルの最上階まで
吹き抜けにしようって決心でしょ
ランチ待ちながら下向いて写真撮れないですよそれ
望遠要りますからね
>・・・私には無理かも( ̄‐ ̄*)
いや姐さんが睨みを効かしていたら
どんな悪んぼでも蛇に睨まれた蛙のごとく
大人しくしてるはずです(@_@;)
松山に行く時は私も川内ICで降りて帰りは
川内ICからのってのパターンですよ!
あーまた松山の一風堂に行きたくなってきた~
いや姐さんが睨みを効かしていたら
どんな悪んぼでも蛇に睨まれた蛙のごとく
大人しくしてるはずです(@_@;)
松山に行く時は私も川内ICで降りて帰りは
川内ICからのってのパターンですよ!
あーまた松山の一風堂に行きたくなってきた~
ボスプル sama
イエイエ
こういう子供はたいてい空気の読めないおバカちゃんなので
どんなに私が睨みを効かせても大人しくならないですよ
ちょっとだけ空気の読める子だと
私の横を通るときだけ静かに通って
その後また騒いでます
>また松山の一風堂に行きたくなってきた
ボスプルsanのフットワークの軽さなら
松山くれいチョチョって行っちゃえるでしょう
庭みたいなもんでしょ?
K 「 あぁ ウチの庭ならそれくらいの広さかな 」
こういう子供はたいてい空気の読めないおバカちゃんなので
どんなに私が睨みを効かせても大人しくならないですよ
ちょっとだけ空気の読める子だと
私の横を通るときだけ静かに通って
その後また騒いでます
>また松山の一風堂に行きたくなってきた
ボスプルsanのフットワークの軽さなら
松山くれいチョチョって行っちゃえるでしょう
庭みたいなもんでしょ?
K 「 あぁ ウチの庭ならそれくらいの広さかな 」
お休みはリッチな生活してますね〜
私なんて休日のお昼はコンビニのおにぎりが
メインですよ(・_・;
こんな造りの建物で二階にも席があるって
凄いですね!(◎_◎;)