寝返る新商品
四国霊場68番神恵院69番観音寺の境内にある
寺カフェ 梧桐庵の新商品
さいこの昼寝シリーズ 涅槃 トートバッグ

以前シルエットだけ掲載したら
「 亀に見える 」 とコメントをいただいたヤツです
全貌はこんな感じ
軽いし素材もしっかりしてるので
使い勝手 なかなかイイですね

早速持ってお出かけ
先達さんにも褒めて頂いてご機嫌
更に新製品続々登場
今年は日本遺産認定記念散華が貰えるよと
しつこいくらい言い続けておりますが

このポスターを元に一生懸命書いた蓮の絵が

さんやバッグになりました
ぶっちゃけ これ書くのはかなり大変でした

違うバージョン
さんやバッグとはお遍路さんが
ローソクやら線香やらを入れて歩くバッグで

綺麗に整頓して入れれるよう
中が細かく仕切られています
このサイズなら納経帳も入るし出し入れも簡単
すごく機能的に作られた優れモノ
通勤バッグもこんな風に分かれてるの欲しいなぁ
ポーチに分けて入れても結構ゴチャっとするんだよね
発売した途端
「 こんなの初めて見た 」 と買って行かれた方がいたとか
「 こんなの初めて見た 」 そりゃそうだ
梧桐庵でしか売ってないんだもん

小さいサイズのものも

中はきちんと仕切られて
線香とローソクとチャッカマンが入ります

ウエストポーチにもなる
このサイズなら 巡礼だけじゃなく
お墓参りセットを入れるのにもよさそうです
ついでに白衣も限定販売



お遍路さんを始めようとする人に
何が必要か聞かれるそうで
こんなのも作りました

何かの参考になるかもしれないので
載せておこう

瀬戸内芸術祭2016
始まりました
寺カフェ 梧桐庵の新商品
さいこの昼寝シリーズ 涅槃 トートバッグ

以前シルエットだけ掲載したら
「 亀に見える 」 とコメントをいただいたヤツです
全貌はこんな感じ
軽いし素材もしっかりしてるので
使い勝手 なかなかイイですね

早速持ってお出かけ
先達さんにも褒めて頂いてご機嫌

更に新製品続々登場
今年は日本遺産認定記念散華が貰えるよと
しつこいくらい言い続けておりますが

このポスターを元に一生懸命書いた蓮の絵が

さんやバッグになりました
ぶっちゃけ これ書くのはかなり大変でした

違うバージョン
さんやバッグとはお遍路さんが
ローソクやら線香やらを入れて歩くバッグで

綺麗に整頓して入れれるよう
中が細かく仕切られています
このサイズなら納経帳も入るし出し入れも簡単
すごく機能的に作られた優れモノ
通勤バッグもこんな風に分かれてるの欲しいなぁ
ポーチに分けて入れても結構ゴチャっとするんだよね
発売した途端
「 こんなの初めて見た 」 と買って行かれた方がいたとか
「 こんなの初めて見た 」 そりゃそうだ
梧桐庵でしか売ってないんだもん

小さいサイズのものも

中はきちんと仕切られて
線香とローソクとチャッカマンが入ります

ウエストポーチにもなる
このサイズなら 巡礼だけじゃなく
お墓参りセットを入れるのにもよさそうです
ついでに白衣も限定販売





お遍路さんを始めようとする人に
何が必要か聞かれるそうで
こんなのも作りました

何かの参考になるかもしれないので
載せておこう

瀬戸内芸術祭2016
始まりました
スポンサーサイト
コメント
もう梧桐庵に転職されたらどうですか?
さいこ作のお遍路グッズまだ増えそうですね!
さぁご自身でデザインされたものを身に着けて
88ヵ所遍路めぐりの修行に旅立つのじゃ(^^)/
さいこ作のお遍路グッズまだ増えそうですね!
さぁご自身でデザインされたものを身に着けて
88ヵ所遍路めぐりの修行に旅立つのじゃ(^^)/
カワイ sama
今日は沙弥島に行ってきました
フェリーに乗らずに行ける島ですが
3年前よりずっと面白かったです
残念ながらヘリポートは無いので
車でよろしくお願いします
>トートバッグのデザインが秀逸です
あざぁぁ~す(*-ω人)
フェリーに乗らずに行ける島ですが
3年前よりずっと面白かったです
残念ながらヘリポートは無いので
車でよろしくお願いします
>トートバッグのデザインが秀逸です
あざぁぁ~す(*-ω人)
ボスプル sama
> もう梧桐庵に転職されたらどうですか?
絶対イヤで~~す
> 88ヵ所遍路めぐりの修行に旅立つのじゃ(^^)/
これもイヤで~~~す
既に長尾寺辺りは
人に御朱印帳を託す算用をしてますから
さいこ作のお遍路グッズ
今も企画中で
さいこ企画デザイン バーバラさん手作りってのも
発売されるかもしれません
絶対イヤで~~す
> 88ヵ所遍路めぐりの修行に旅立つのじゃ(^^)/
これもイヤで~~~す
既に長尾寺辺りは
人に御朱印帳を託す算用をしてますから
さいこ作のお遍路グッズ
今も企画中で
さいこ企画デザイン バーバラさん手作りってのも
発売されるかもしれません
あ~ バックに金ラメが施されていたら
K氏がダース単位で買って行かれたのに
残念ですよ 秘密のさいこちゃん、こんばんは。
基本の遍路用品とありますが、オプションでは
さんやバックにフリンジが付いたりするのですか?
K氏がダース単位で買って行かれたのに
残念ですよ 秘密のさいこちゃん、こんばんは。
基本の遍路用品とありますが、オプションでは
さんやバックにフリンジが付いたりするのですか?
やすろぐ sama
観音寺はK氏の守備範囲じゃないので
東の方のお寺から以来が来たら
金のトートバッグを提案しますよ やすろぐsanこんばんは
黄金のドラえもんの発売っていつでしょうね
オプションは納経帳のほかに掛け軸とか
輪袈裟留めとか水筒とかおやつのことだと思います
あと基本の遍路用品だと
さんやバッグや白衣は
白に南無大師遍照金剛とか梵字とか
そのくらいだけど
K氏が遍路に出るときには
ベルサーチのシルクの白衣が出るかもしれませんし
金剛杖もカーボンかもしれないし
念珠もダイヤモンドで出来てるかもしれないですね
東の方のお寺から以来が来たら
金のトートバッグを提案しますよ やすろぐsanこんばんは
黄金のドラえもんの発売っていつでしょうね
オプションは納経帳のほかに掛け軸とか
輪袈裟留めとか水筒とかおやつのことだと思います
あと基本の遍路用品だと
さんやバッグや白衣は
白に南無大師遍照金剛とか梵字とか
そのくらいだけど
K氏が遍路に出るときには
ベルサーチのシルクの白衣が出るかもしれませんし
金剛杖もカーボンかもしれないし
念珠もダイヤモンドで出来てるかもしれないですね
お遍路さん基本編
手ぬぐいを押してるあたり
抜け目ないわ!!
トートバック
これくらいゆるーい感じ
好きよ!!
お遍路さんに挑戦は 無理だろうな。。。
四国に言ったら おいしく楽しく楽ちんに・・・
が希望です(笑)
手ぬぐいを押してるあたり
抜け目ないわ!!
トートバック
これくらいゆるーい感じ
好きよ!!
お遍路さんに挑戦は 無理だろうな。。。
四国に言ったら おいしく楽しく楽ちんに・・・
が希望です(笑)
ひめ sama
はじめはこっそり手ぬぐいのところに
お遍路さん書いてるだけで終わらせてたんだけど
気づいてもらえない確率の方が高いから
グイグイ押してみることにしたの
効果あるかどうかは別として。。。
実はトートバッグは3種類作ったんだけど
他の2つはあんまり愛情持って書いてないので
POPも地味だったりする(笑)
地味に人気らしいよ この涅槃
あ、私も無理だよお遍路なんて
ラクショーはお寺には行って納経してもらってるけど
鳩がいるお寺は行けないしね
楽しく楽ちん
それ基本( ̄ー ̄)ニヤリッ
お遍路さん書いてるだけで終わらせてたんだけど
気づいてもらえない確率の方が高いから
グイグイ押してみることにしたの
効果あるかどうかは別として。。。
実はトートバッグは3種類作ったんだけど
他の2つはあんまり愛情持って書いてないので
POPも地味だったりする(笑)
地味に人気らしいよ この涅槃
あ、私も無理だよお遍路なんて
ラクショーはお寺には行って納経してもらってるけど
鳩がいるお寺は行けないしね
楽しく楽ちん
それ基本( ̄ー ̄)ニヤリッ
またフェリーに乗って小旅行に行こうかな。
トートバッグのデザインが秀逸です。