公園の音楽隊
『 神戸大人の女のプチ1人旅編 』 第三話
坂道を少し下って右に曲がる
そこには有名な ・・・ どう有名なのかは知らないけど
有名な風見鶏の館

人がいっぱい
その前にある広場には音楽を奏でる人の姿が
ほらね

猫に フルートを吹く女の子
まるで学生の頃の私だな
( 当時から猫娘と言われていた )
当然だけど毎日吹いてたよな
室内よりこういう風の通る場所で吹くのが好きで
幼気な少女だったあの頃

と こんなトコロで思い出に浸ってみたりなんかして
私をホワイトに変えようなんて思ったら
この辺りまで時間を引き戻さないとムリですよ ボスプル san

コルネットを吹く人
サックスを吹く人
神戸で民謡とか演歌ってイメージはないけど
ん~ だからってクラシックのイメージもないんだよな
ヨーロッパ系の異人館なんだけど
ベースが日本だからかな どこか違う
異人館が建てられた時期もあるのかな
耳を澄ませば何か聞こえてくるのかも
・・・・って聞こえてくるのは
中国人の声か韓国人の声か そんな感じ
言葉わかんないからどこの国の人たちかわかんないけど
すごい人で写真撮るのも一苦労だし
しかも声デカイのね (笑)
音楽カンケーなかったわ
な~に浸っちゃってんだろ私
寝てないから頭ヘンになっちゃったか

それとも朝マックによる腹痛が原因・・・
それにしても良い天気


台風接近中だったけども
やっぱり神戸は音よりも視覚的なもを楽しむほうがイイみたい
センスの良いオシャレな人も多いのかも
あんカフェの近くでこんなの見つけた

なんか 可愛いぞぉぉ
なんだろう 向こうに小さなお家がある
ウロウロウロウロ ← 不審者
「 おはようございます 」 とおじさんに声をかけられる
娘さんが作家さんで ここで小物などなどを販売してるんだとか
( 11時半オープンらしい )

歩き飽きない街ですね~
まだまだ何時になくクリアな心で更新中
その流れでクリックお願いします

バナークリックでサイトに飛ばない方はコチラから
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
神戸編 まだまだ続く
坂道を少し下って右に曲がる
そこには有名な ・・・ どう有名なのかは知らないけど
有名な風見鶏の館

人がいっぱい
その前にある広場には音楽を奏でる人の姿が
ほらね

猫に フルートを吹く女の子
まるで学生の頃の私だな
( 当時から猫娘と言われていた )
当然だけど毎日吹いてたよな
室内よりこういう風の通る場所で吹くのが好きで
幼気な少女だったあの頃

と こんなトコロで思い出に浸ってみたりなんかして
私をホワイトに変えようなんて思ったら
この辺りまで時間を引き戻さないとムリですよ ボスプル san


コルネットを吹く人

神戸で民謡とか演歌ってイメージはないけど
ん~ だからってクラシックのイメージもないんだよな
ヨーロッパ系の異人館なんだけど
ベースが日本だからかな どこか違う
異人館が建てられた時期もあるのかな
耳を澄ませば何か聞こえてくるのかも

中国人の声か韓国人の声か そんな感じ

言葉わかんないからどこの国の人たちかわかんないけど
すごい人で写真撮るのも一苦労だし
しかも声デカイのね (笑)
音楽カンケーなかったわ

寝てないから頭ヘンになっちゃったか

それとも朝マックによる腹痛が原因・・・
それにしても良い天気






やっぱり神戸は音よりも視覚的なもを楽しむほうがイイみたい
センスの良いオシャレな人も多いのかも
あんカフェの近くでこんなの見つけた

なんか 可愛いぞぉぉ

なんだろう 向こうに小さなお家がある
ウロウロウロウロ ← 不審者
「 おはようございます 」 とおじさんに声をかけられる
娘さんが作家さんで ここで小物などなどを販売してるんだとか
( 11時半オープンらしい )

歩き飽きない街ですね~
まだまだ何時になくクリアな心で更新中
その流れでクリックお願いします

バナークリックでサイトに飛ばない方はコチラから
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
神戸編 まだまだ続く
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
「猫に フルートを吹く女の子」
さいこちゃんそっくりじゃありませんか。。。見たことないけど(^_^;)
少女の頃はホワイトだったの?????
風見鶏の館は定番中の定番ですからね、観光客でわんさかでしょう!
素敵な街並みですよね(^^)/
「猫に フルートを吹く女の子」
さいこちゃんそっくりじゃありませんか。。。見たことないけど(^_^;)
少女の頃はホワイトだったの?????
風見鶏の館は定番中の定番ですからね、観光客でわんさかでしょう!
素敵な街並みですよね(^^)/
UP さま
フルートを吹く人なんていっぱいいるし
フルート吹きさんの像も珍しくないのに
何故か懐かしい気持ちになっちゃって
順番待ちして写真撮りました
猫ちゃんも可愛かったし(*^^*)
サックス吹く人もお腹に力必要だと思うけど・・・
もしかすると この方は
豊満な脂肪層の下に
立派な筋肉を所持しているのかもしれません
外見では一切感じられないけど(笑)
フルート吹きさんの像も珍しくないのに
何故か懐かしい気持ちになっちゃって
順番待ちして写真撮りました
猫ちゃんも可愛かったし(*^^*)
サックス吹く人もお腹に力必要だと思うけど・・・
もしかすると この方は
豊満な脂肪層の下に
立派な筋肉を所持しているのかもしれません
外見では一切感じられないけど(笑)
ボスプル sama
そうなんですよ
高校生の頃なんて
素直で真っ直ぐで、あ、今もですけど
真っ白な少女でしたよ
白すぎて クリアな
そう、まるでスケルトン・・・人体模型のように
人間どこでどうなれば こうなるんでしょうねー(*´∀`)2828
高校生の頃なんて
素直で真っ直ぐで、あ、今もですけど
真っ白な少女でしたよ
白すぎて クリアな
そう、まるでスケルトン・・・人体模型のように
人間どこでどうなれば こうなるんでしょうねー(*´∀`)2828
るるぶで見るような景色ですね。
出張の時にもうちょっと時間があったらなあ。
一度は行ってみたいです。
出張の時にもうちょっと時間があったらなあ。
一度は行ってみたいです。
カワイ sama
四国中央の方の影響か
出張=観光できる ってイメージが(´・ω・`)
今度神戸に出張あったら
いっぱい見て回ってください
そのときは霊の件の調査報告を首を長くして
お待ちしております
ろくろ首より長くして
出張=観光できる ってイメージが(´・ω・`)
今度神戸に出張あったら
いっぱい見て回ってください
そのときは霊の件の調査報告を首を長くして
お待ちしております
ろくろ首より長くして
そうそう
フルートの女の子の隣の猫
うちの子も一緒に写真撮ったよ
あのこが
さいこちゃんだったとは・・・
フルートの女の子の隣の猫
うちの子も一緒に写真撮ったよ
あのこが
さいこちゃんだったとは・・・
ナンヨウハギ sama
実はそうなんだよ( ̄ー ̄)v
知らないうちに一緒に記念撮影しちゃった♪
景色がいいから絶対撮っちゃうよね~
知らないうちに一緒に記念撮影しちゃった♪
景色がいいから絶対撮っちゃうよね~
「猫に フルートを吹く女の子」
さいこちゃんじゃありませんか。。。
私は、素直にそうおもいますよ!
猫もちょこなんとして可愛いな~♪
「サックスを吹く人」
吹くのに力いると思いますが、腹筋は使わないのですね。。(@_@)