ラーメン屋さんなのに
知り合いのみどりさんが美味しそうな写真をFBにアップしていた
うわぁ~~~食べた~~~い
Yちゃんに連れてってもらいましょ
「 Yちゃんチまでは自分で行くからさぁ 」 と
ごく当たり前のことを言ってY嬢を口説く
ま、絶対Y嬢もコレ好きだと思うんだけど
先週の日曜日
雨の予報の高松市は
私の出現によって雨が上がる ・・・梅雨だというのに
高松市屋島西町 拉麺ひらり
11時半開店なのに30分もしない間にもう並んで待ってる
そんな人気店です
駐車場もいっぱい 外観は後で写そ~っと
このお店 ラーメン屋さんのくせに

使い捨てのおしぼりが可愛い
( とりあえず全国のラーメン屋さんに謝れ )
そして ラーメン屋さんなのに

カウンターにトマト缶とオリーブオイルが並ぶ
ラーメン屋さんなのに

ガーリックトーストが付いてくる
更にラーメン屋さんなのに
ハバネロが出てくる
そんなラーメン屋さんのメニューはこちら

クリックすると理由がわかるよ
このお店のメインはトマチリラーメン
どれを見ても美味しそう
ただ煮干しの良い香りがしてくるんですよ
そこで私は考えた
Y嬢は煮干しは食べないけど辛いの大好き
絶対トマチリを頼むだろう
煮干しラーメンにしてトマチリは一口貰おう

トマチリ de 辛っ!
普通のトマチリの3倍の辛さ
これにハバネロをフライドポテトのケチャップの如くかけるから
正しいトマチリラーメンの味が解らない

そしてこれが私の みそ煮干しラーメン
風味が最高
イリコ出汁が麺にすごく絡むの
これ私 すっごい好きかも
次は大盛りにしよう
( なごやんに比べると量が少ない気がする )
煮干しラーメンにはガーリックトーストはついてないから
単品で注文してね 1枚40円だよ
ガーリックトーストも美味しかったので
大満足でお店を出て
そのまま外観の写真は撮り忘れて帰っていったのでした

浜街道 マルナカの駐車場の向こうに見えてます
ポチッと応援よろしくね


関東の方 雨酷かったって聞いたんだけど 大丈夫でした?
梅雨に雨が降らないと困るんだけど 降りすぎるのもな。。。
いつまでこんな天気なのかなぁ
香川はあんまり降らないからまた水不足の心配しなきゃダメなのかなぁ
水ってすごく怖いです
どうかお気をつけください
景気づけに ちょっと今週は清々しい写真から始めてみる?

家の外で咲いてたの
それでは今週もクリック募金のご協力お願いします

バナークリックでサイトに飛ばない方はコチラから
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
うわぁ~~~食べた~~~い

Yちゃんに連れてってもらいましょ
「 Yちゃんチまでは自分で行くからさぁ 」 と
ごく当たり前のことを言ってY嬢を口説く
ま、絶対Y嬢もコレ好きだと思うんだけど
先週の日曜日
雨の予報の高松市は
私の出現によって雨が上がる ・・・梅雨だというのに
高松市屋島西町 拉麺ひらり
11時半開店なのに30分もしない間にもう並んで待ってる
そんな人気店です
駐車場もいっぱい 外観は後で写そ~っと
このお店 ラーメン屋さんのくせに

使い捨てのおしぼりが可愛い
( とりあえず全国のラーメン屋さんに謝れ )
そして ラーメン屋さんなのに

カウンターにトマト缶とオリーブオイルが並ぶ
ラーメン屋さんなのに

ガーリックトーストが付いてくる
更にラーメン屋さんなのに

そんなラーメン屋さんのメニューはこちら

クリックすると理由がわかるよ
このお店のメインはトマチリラーメン
どれを見ても美味しそう
ただ煮干しの良い香りがしてくるんですよ
そこで私は考えた
Y嬢は煮干しは食べないけど辛いの大好き
絶対トマチリを頼むだろう
煮干しラーメンにしてトマチリは一口貰おう

トマチリ de 辛っ!
普通のトマチリの3倍の辛さ
これにハバネロをフライドポテトのケチャップの如くかけるから
正しいトマチリラーメンの味が解らない

そしてこれが私の みそ煮干しラーメン
風味が最高
イリコ出汁が麺にすごく絡むの
これ私 すっごい好きかも
次は大盛りにしよう
( なごやんに比べると量が少ない気がする )
煮干しラーメンにはガーリックトーストはついてないから
単品で注文してね 1枚40円だよ
ガーリックトーストも美味しかったので
大満足でお店を出て
そのまま外観の写真は撮り忘れて帰っていったのでした

浜街道 マルナカの駐車場の向こうに見えてます
ポチッと応援よろしくね





関東の方 雨酷かったって聞いたんだけど 大丈夫でした?
梅雨に雨が降らないと困るんだけど 降りすぎるのもな。。。
いつまでこんな天気なのかなぁ
香川はあんまり降らないからまた水不足の心配しなきゃダメなのかなぁ
水ってすごく怖いです
どうかお気をつけください
景気づけに ちょっと今週は清々しい写真から始めてみる?

家の外で咲いてたの
それでは今週もクリック募金のご協力お願いします

バナークリックでサイトに飛ばない方はコチラから
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
スポンサーサイト